もうすぐ半年
- RieRu Doodle Cafe
- 2018年9月29日
- 読了時間: 3分
プレオープンから約半年が経ちました✨
なんだか色々なことが次から次へと高速でわたしの目の前を通過していくような毎日で、まだ半年?いや、もう半年?というような、早いのか遅いのかもはやよくわからなくなっています(笑)。
でもDoodleに来てくださるお客様や作家さんもみなさん、とても素敵な方達ばかりで、よちよち歩きのわたしを温かく見守ってくださったり、心配してくださったり、アイディアをくださったり、本当にDoodleは幸せなお店です。
まだまだ企業努力も追いついていませんが、地域やご近所のみなさまに居心地よく、楽しく使っていただけるようなお店になりたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします⭐️
さて、9月ももう終わろうとしていて、駆け足で秋がやって来ました。
今月は大学の友人のFumiko Watanabeさんとわたしの二人で展示した「It's a wonderful World」から始まりました。Fumiko Watanabeさんのちょっぴりの毒を感じる不思議な世界とわたしことRieRuが描き続けている天使とくまえるの世界でした。
自分で展示してみることになり、最初は自分で展示するのもどうなの?と思いつつもやって見たら、つい新たに作品も描いてみたりして楽しかったです。
今月は遅い夏休みの「秋休み」を1週間いただき、その後、現在展示中の石田みいさんの初個展「帰路の途中で」を10月7日までの開催です。
デザイナーだった石田みいさんはお仕事で遅くなった帰り道、すっかり夜も更けた夜道に家々に灯がついているのを見ていつしかホッとするようになったそうです。
そんなホッとさせてくれた灯の燈ったお家や建物や風景の作品は見ているこちらもホッとさせてくれます。
今月はクリスタルボウルの演奏会もワークショップとして開催させていただきました。クリスタルボウルの倍音を含む音響は精神を安定させ、音の振動は身体をマッサージする効果があるそうです。クリスタルボウル奏者の海蘭さんの演奏を目を瞑って聞いているとなんだか自然と幸せな気持ちになり深くリラックスできました。
演奏が始まって程なくしてカフェのペンダントライトが順番にチカチカと点滅したのは本当にびっくりしました。参加されていた霊感のある方がおっしゃるには天女様が3人いらして、来ましたよ、と合図をくれたそうです。
そんな不思議な濃密な空気に満たされた満月の夜になりました。
来月もいろんな作家さんたちと作品に出会えるのがとても楽しみです。
秋メニューも準備中です。
いつもいつも励ましてくださるみなさま、本当にありがとうございます。まだまだ未熟で至らない店主ではありますが、これからも楽しく頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願い申し上げます。

Comments